コレクション:ユーロニンフ

水中でのフライのコントロール性に特化したフライフィッシングのスタイル、ユーロニンフ。
魚からの動きを待つのではなく、魚の着き場所やレンジを積極的に攻めることができます。

元々は競技のために進化したシステムは、いまやリバーフィッシングだけでなく湖やエリアのような止水やトラウト以外の対象魚まで、日本中のフィールドで楽しまれるようになっています。

北は北海道のピンポイントに定位するワイルド・レインボー。南は沖縄のジャングルリバーの渓魚まで。
ぜひフライフィッシングの冒険を拡げてください。

渓流・源流で

底波を捉えてしっかり流すことも、速い流れの中でも姿勢良くフライをアピールすることも、巻き返しでホバーさせることもできるので、渓魚を自在に狙えます。
また濁った時もあきらめずにピンポイントの個体を狙えます。

本流で

ウェットではダウンストリームで狙うポイントをアップストリームで手返し良くアタックしたり、イブニングにとっておく水深のあるスポットや竿抜けであるガンガン瀬、岩盤の中の深場などを直撃することができます。

止水で

エリアフィッシングはもちろん湖沼の岸側をフォールの釣りで狙うのも得意です。

さまざまなフィールドへ

トラウトに限らず、バスやコイ科の魚たち、南国のエキゾチックな魚たちまで。
フライフィッシングの可能性を広げてくれます。

ラインシステム

ショートライン・ニンフィングで手前を正確に探る時に妥協したくないのがティペットとインジケーターリーダーの部分。
さらに川幅が広い場所ではロングライン・ニンフィングを快適に進めていくために、ロブキャストを可能とする専用のレベル・フライライン。湖・エリアなどの止水の場合は長いリーダーシステムをトラブルなくターンオーバーしてくれるアグレッシブなWFフライラインが必要となります。

ポイントフライ

システム全体の要となるポイントフライ。シングルフライしか使えないフィールドが多い日本では、アンカーとしての役割だけでなく、パイロットフライとしての機能が求められます。ジグフックにフライパターンをドレッシングします。

ドロッパー

ポイントフライよりも浅いレンジへ対応するためのドロッパー。ポイントフライと異なる「漂う」「目立つ」「馴染む」といったアトラクター的なものやイミテーション的な要素が求められます。
これもシングルフライとして使うことで、ドリフトやスローフォール、ホバーで誘えます。