概要
アーバンアイランダーは、自宅からアウトドアまでにさまざまな活動を広げようとする方達の価値観および活動内容を尊重し、持続性の高い環境社会および地球全体の環境向上への貢献、自然と触れあうきっかけ作りとなスポーツや創作活動、研究活動などの促進を支援しています。
支援している非営利活動団体

東京フライフィッシング&カントリークラブ
東京フライフィッシング&カントリークラブは、東京をベースにした、国内・海外のフライフィッシャーの集うフィッシングクラブで、120ヵ国以上の国のアングラー達と交流を進めて、メンバーの相互サポートのみならず、さまざまな情報を発信しています。
世界の「水の現場」にいるコミュニティーだからこそ見える地球環境問題を考え、コミュニティ―として啓蒙活動を進めています。
アーバンアイランダーは、東京フライフィッシングの活動を映像製作、イベント活動などでサポートしています。

グランピング研究所
昨今、よく耳にする「グランピング」とは、植民地時代のアフリカが発祥の「サファリキャンプ」が起源となっています。
これらはホテルが無い事情のある地域へ、どうしても行きたい事情を持つ人たちへのために快適な住環境を提供するために考えられたソリューションであり、運営側には多くの負担がともない、また自らが設営に関わらない人からすれば、ただの「仮設ホテル」でしかありません。しかし、都市生活に慣れた人たちはキャンプ場や整地されていない地域でいきなりキャンプをしろと言われても戸惑ってしまうのも事実。
グランピング研究所は、「自ら行うキャンプ」という枠組みを外れることなく、キャンプに慣れていない仲間たちへのおもてなしをどう作り上げるかをテーマに研究を進めています。

ライトフィールド・フォトグラフィー会
レンズの前の空間を立体的に撮影できるライトフィールドカメラ。
ライトフィールド・フォトグラフィー会は、ライトフィールドカメラを使うフォトグラファーのための互助組織で、撮影トレーニングのツールや映像表現のツールとしてのライトフィールドカメラの使い方のサポートを行いつつ、体験会やレッスンを提供しています。
Have an idea? Please don’t hestitate to ask for joining!
[/action]