↓キーワードを入力して検索:
伝説のクラシック・ウール・パターンである、名鉤「キラー・バグ」と「ライコフィラ・ウール」に必要なウールを、残された実物と当時の繊維工場の手がかりを元に、センパーフライのスタッフが忠実に再現!またその現代版であるシートラウトやグレーリング向け名鉤「パーフェクトシュリンプ」のウールもコレクションに加わりました。
当時のタイング・レシピの確かさを感じつつ、その現代でも通用する驚くべき効果を確かめてみてください。0.4mm幅のウールです。
・全3コレクション・・・チャドウィック477、ライコフィラ、パーフェクトシュリンプ
エイヴォン川の名匠フランク・ソーヤの残したタイングレシピで指定されているボディ材の毛糸「チャドウィック477」は廃盤になっていますが、センパーフライは時間をかけてこれを完全復元!フェザントテール・ニンフと並ぶ偉大なニンフを巻いてみてください。
カディスラーバの様々なパターンを残したオリバー・エドワーズ。彼の名作「ライアコフィラ・ウール」のアンダーボディとなっている、緑色のウールをエドワーズの発注していた紡績工場に残された資料から忠実に再現しました。
クラシック・ウール パターンはその後、ダビングを使うテクニックに押されてきましたが、シートラウトや河口のグレーリングを狙うパターン、「パーフェクトシュリンプ」に継承されています。アンダーボディに使うことで、ヨコエビやオキアミパターンを手早くかつ美しく仕上げられます。
ウール | チャドウィック477, ライアコフィラ, パーフェクトシュリンプ |
---|